説明
1924年に製作されたこの灰皿は、マリアンヌ·ブラントがバウハウスで活動を始めた頃の初期のデザインのひとつです。三角形の台座の上に真鍮製の半球が乗っており、ニッケルメッキされた取り外し可能な蓋には、灰を入れる三角形の開口部が付いています。1925年、この灰皿は、ヴァルター·グロピウス著『Neue Arbeiten der Bauhauswerkstätten』(アルバート·ランゲン出版、ミュンヘン)のバウハウス·ブックNo.7に掲載された。複製のための寸法と材料を確認するために、ベルリンのバウハウス博物館から提供されたオリジナルの試作品の1つを利用しました。
デザイン マリアンヌ·ブラント、1924年
素材 真鍮、ニッケルメッキ真鍮
関連製品
Tecnolumen
バウハウス ティーエッセンスポット マリアンヌ・ブラント
マリアンヌ・ブラントが1924年に制作したティー・エクストラクト・ジャグは、バウハウスの最も重要なアイコンのひとつとされています。
5.635,00 €
Tecnolumen
光-オブジェクトCubelight
このデザインと光のオブジェは、バウハウス流の建築を志向しており、幾何学的なデザインの可能性と色の組み合わせを無限に可能にしています。
715,00 €
Tecnolumen
Wilhelm Wagenfeld テーブルランプ WG 24
バウハウスのテーブルランプは、「形は機能に従う」という本質的な考えを体現しています。
585,00 €
Tecnolumen
灰皿 MB 24 マリアンヌ・ブラント
1924年に製作されたこの灰皿は、マリアンヌ・ブラントがバウハウスで活動を始めた頃の初期のデザインのひとつです。
170,00 €